論文発表

斉木臣二が責任著者を務める研究成果が、eLife誌にpublishされました

蛋白分解機構であるオートファジーの最終ステップでは、オートファゴソームがリソソームと融合し、オートリソソームが形成され、その中で蛋白分解が進むことで完結します。このステップは主に細胞核周囲(正確には微小管中心周囲)で行わ […]Read More

片浦哲志助教の論文がDevelopmental Cell誌に掲載されました

加齢は神経変性疾患をはじめとする加齢性疾患の最大のリスク因子です。加齢のメカニズムの一端として、細胞老化(細胞分裂の恒久的停止)の関与が提唱されてい ます。老化細胞はその細胞の持つ本来の機能を失っており、こうした細胞が加 […]Read More

片浦哲志助教の論文がCell Death & Disease誌に掲載されました

C型ニーマンピック病は、リソソームの中に脂質が異常に蓄積するリソソーム病の一種で、重篤な神経変性を呈します。今回、片浦哲志助教はC型ニーマンピック病における細胞死に、「オートファジー低下に起因する細胞内NAD量の欠乏」が […]Read More


筑波大学 神経内科(脳神経内科)

筑波大学附属病院
〒305-8576 茨城県つくば市天久保2丁目1番地1
E-mail;neurol@md.tsukuba.ac.jp
TEL&FAX 029-853-3224